【水営】Terarosa
突然ですが
瀬戸内国際芸術祭
21世紀美術館、森美術館
韓国なら
Dmuseum、国立現代美術館、 Leeum
などなど
このあたりの言葉にピンとくるあなたは
絶対好きなはず!
毎年秋に釜山で
「釜山ビエンナーレ」
というアートイベントが
今年は9/3~11/30で開催されてます
今年はこんな素敵な会場ができました!
もちろん併設カフェも素敵…
なんとこの建物
旧高麗精銅水営工場
なんです
随所に面影が…
一つ一つ眺めるのが楽しすぎました
なんとテーブルまで廃材…
この重厚感かっこいい…
今回はコーヒーとレモンチーズケーキを
いただきました
レジカウンター向かいに
ベーカリーがあるだけあって
どれも本当に美味しそう…!!!!
(タグ曲がってるのめっちゃ気になる)
Terasosa自体は
いくつか店舗があるようですが
ここはダントツじゃないでしょうか
(贔屓目)
ベッドのような席で寛げたり
こんな席や
こんな席も
正直どれも良すぎて
座る場所にもかなり悩みました(笑
コストコついでに寄るにはもってこい(隣なんです)
旅行で来るには結構難しい場所ですが
このビエンナーレ期間中は
市立美術館から無料シャトルバスが
出てるのでご安心を!
HP(英語): http://www.busanbiennale.org/english/main/index.php
シャトルバス(韓国語)
1枚の観覧チケットで
市立美術館とF1963の両方を観覧できそうなので
せっかくなのでぜひ両方見て帰ってください〜
私もまだ見てませんが今度行く予定なので
ご興味ある方がいらっしゃれば(笑)
展示についても書きたいと思います。
0コメント