【番外編】ソルビン食べ比べ
最近では韓国のピンスといえば
すぐ名前が出てくるほど人気になったソルビン
この夏には原宿に第一号店ができたのが
記憶に新しい方もいらっしゃるのではないでしょうか
実は釜山発祥なんです〜
看板メニューは「インジョルミ(きな粉もち)ソルビン」ですが
何かにつけソルビンに行ってたら
割と一通り食べたなあと思ったので
季節ごとのオススメと合わせてまとめてみました
(ちょいちょい更新予定)
まずは今の旬から…
マンゴーグレープフルーツソルビン
暑い外を歩き回ったあとにはぴったりなさっぱり感でした!
ちなみに上のアイスはヨーグルト味です
ヨーグルトメロンソルビン(左)
とりあえずインパクトすごいですよね〜
よくメロン丸ごとだと思われてますが
半分をくりぬいて蓋してあります(笑
中にチーズケーキが入ってるのですが
これが合うーーーんです!
でも3人でやっとこさ食べれるサイズだと思います〜
マンゴーチーズソルビン
夏になったら食べないと〜ってなるくらいには
間違いない味です!
マンゴーって裏切らないですよね〜
ブルーベリーチーズソルビン
想像通りの味!です(雑)
余談ですが練乳(無料)は写真のように
ボトルに入ってる場合もあれば
おちょこのような入れ物に入ってたり
最初から出してくれたりセルフだったり
言わないと出てこないということがあります
欲しかったら「ヨンユ(연유)ジュセヨ〜」
って言ってみてください
コグマ(さつまいも)ソルビン
秋のオススメはこれです!
さつまいもペーストがたまらないです〜
やっぱ芋栗カボチャって最強TTTT
上のアイスがバニラだったらいいのに(ヨーグルト)
と何回も思ったことはありますが…
ちなみに練乳のおちょこバージョンが左端のやつです
生いちごソルビン
とりあえず冬場に韓国に来たなら
絶対食べて帰ってほしいです!
今のところ冬の定番になってるので
この冬もあることを切実に祈ってます!!
あったかくなったら食べたいな〜
なんて言ってたらだいたい終わってます(6月末くらいまで)
のでご注意を!
ひとつのいちごソルビン
去年の冬に出たメニューで
雪の下にはいちごとスポンジが何層にもなってます
もはやこれはケーキ!
1ホール食べてる気分でした
チョコバージョンもありましたよ〜
今や歩けば1つは必ずあるほど店舗の増えたソルビンですが
正直店舗によっても日によっても(笑
乗ってる量が明らかに違う時があるんです
どこが間違いないというのは今の所…
そこはもうご愛嬌で
記念の本店を取るか、綺麗さを取るか、
すぐに座れるところを取るか、行きやすさを取るか…
そんな感じで選んではいかがでしょう〜
店舗検索はプサンナビさんのページが見やすいと思います〜
0コメント